『保険の窓口(インズウェブ)』の一括見積もりを試しました

以前利用したインズウェブから、自動車保険の満期が近いとメールが届きました。

インズウェブは自動車保険料の一括見積もりサービスで、利用者数No1です。利用者は800万人を超えている老舗でかなり使いやすいです。

前回見積もりしたときはスマートフォンに対応してなかった記憶がありますが、今回は確認したらキチンと対応しており、どこからでも見積もりができるようになりました。

インズウェブは保険満期日の1年前から満期日までの間に見積もりが可能です。ただし、満期日から3ヶ月以上前に見積もりを行っても該当する保険会社がほとんどないので注意しましょう。

保険料の平均節約額は30597円と、かなり大きな割引率になっています。

一括見積もりするにあたって必要なものは以下の2点。

  1. 保険証券(新規契約の場合不要)
  2. 免許証

手元になくても、情報がわかっていれば見積もり可能です。早速見積もりを試してみました。

見積もり結果が出るまでの手順

保険の窓口(インズウェブ)のページへ行き「一括見積もりスタート」のボタンを押すと、車の情報選択画面へ移ります。

保険を切り替える車の情報を選択します。

車の情報

スマートフォンでも以下のようにキレイに表示されています。

インズウェブ 保険の窓口 スマートフォン

次にどれくらい車に乗るか、どれくらいの走行距離を見込んでいるかを選択します。30%完了です。

自動車付加情報

主に運転する人(記名被保険者)の情報を入力します。

運転者情報入力

契約者の住所、電話番号、メールアドレスを入力します。

契約者情報入力

90%のところまで来ました。ここまでくればほぼ終わりです。保険の簡単な補償内容を入力します。

契約者連絡先

いろいろなメールや資料請求ができます。希望する場合はチェックを入れます。

メール 資料請求

次のページで入力項目の確認を行います。さらに進むと見積もり請求可能な保険会社が表示されています。私の場合は4社ですね。

項目の選択内容に応じて増えたり減ったり対象の保険会社が変わったりします。「見積もりをGET」ボタンをクリックすると保険料のメールが届き、完了です。

確認画面

今回の見積もりは、インズウェブから届くメールにあるログイン画面から、見積もり結果後の画面に表示されるユーザID、仮パスワードを入力すれば再度確認できます。

完了のユーザーID パスワード

入力内容がわかっていればホントに5分ほどで終わりますが、車検証や保険証券を確認しながらだとその分時間はかかります。それでも30分程度で終わると思います。

受信するメールの内容

メールは見積もり対象の保険会社からそれぞれ1通と、インズウェブからのメールが3〜4通届きます。見積もりから保険契約までの流れが記載されているもの、保険会社ごとの評判のページに飛ぶURLが記載されているものなど4通ほど届いています。

気になる見積もり結果ですが、一社ごとに以下のような形で保険料がメールに記載されています。今年度は40000円以上していた保険料が26750円になりました。

アクサダイレクト Gmail

インズウェブの使い勝手

多くの人が利用している一括見積もりサイトなだけあって、わかりやすくて即終わりました。

残念な点を1つ挙げるなら、インズウェブからのメールが小分けで4通ほど届くことです。見積もり結果は各保険会社から送信されてくるので小分けになるのはわかるのですが、インズウェブのメールは1通にまとめてしまってよいのではないかと思いました。

メールは読み終わったら破棄できますし、そこまで問題ではないのですが気になりました。しかし、ウェブサイト自体の作りには不満がなかったので、是非1度試してみることをオススメします。

無料で自動車保険を2万円安くする方法

車を初めて購入したとき、親に言われた通りの自動車保険に加入していましたが、金額が高くて支払いが大変でした。

しかし、ネットを使って自動車保険を探すと同じ補償内容で年間6万円、自分に合わせた補償内容で、なんと12万円も保険料を安くできました。さらに次の年も1万8000円安くなりました。

スポンサードリンク